Skip to content
Menu
★ Alphabendi ★
  • Stephen’s corner
  • Read’em
  • Information
  • 藤村女子中学・高等学校
  • Products
  • Access
  • SiteMap
★ Alphabendi ★
2023年2月24日2023年2月24日

ライティングの添削

外国人講師が英作文の答案用紙を添削して生徒へ返却することで、生徒は自分の間違いなどに気づきますが、その後、生徒は間違いを見つけた答案用紙をどのようにしていますか。
外国人講師の答案用紙を添削する時間は限られており、講師個人の力量に応じた添削で同じようにはなっていません。そのため弊社では、生徒の間違いをそのタイプに応じた記号を作り、講師は答案用紙にその記号を記します。これにより、講師が添削にかかる時間を減らすことができ、生徒は記号とその間違い表を確認していきます。

1枚あたり 625円
1単語 4.16円!!

1 回限りのアウトソーシング添削作業、 5 週間/10 週間/15 週間/20 週間の添削 コースや
年間 30 ~ 35 週間など 様々なご契約形態をお選び頂けます。※年間割引が適用されるケースもあります。

※生徒へのオリエンテーションの時間(オンラインビデオ)をもうけさせてもらいます。

<お見積り例> 年間3学期の場合、1期5週×3学期=15週 ¥12,500 × 1日4コマ / 週 × 15 = ¥750,000 / 年間

                               (4コマで、80枚)

弊社オリジナルのテンプレートを使っているのでスピーディーに生徒にフィードバックいたします。

素早いフィードバックで生徒が自分で考える時間を確保できます!! その繰り返しにより、苦手や間違いが減り、上達して行きます。

上の実例は、通常の50分授業で、生徒の英作文・エッセイの添削を行った、10回コースの例文です。
生徒は毎回違うトピックで英作文します。各クラス内では、指摘された間違いを書き直す時間はありません。回を追うごとに、生徒の弱点である英語文章構造の作り方を学べるようにします。スペルミスなどを指摘するのみではなく、文章全体の流れと構造を正しく繰り返すことでリズムある良い英文を書けるようにする狙いです。


お問合せ・コース申込は弊社までお電話かメールにてお願い致します。 担当:前田

  • 📞03−5493−8193
  •  info@alphabendi.com

© 2023 Alphabendi Product Design and Development

カテゴリー

  • Course
  • FMJSHS
  • Information
  • Products
  • Read'em
  • Stephen's corner

最近の投稿

  • Stephen’s blog
  • Read ‘em:旅客機墜落、死者270人に
  • Stephen’s blog
  • Read ‘em:米LA 抗議デモ続く
  • Stephen’s blog
©2025 ★ Alphabendi ★ | Powered by WordPress and Superb Themes!